ネットワーク
サーバー
クライアントPC
ヘルプデスク
セキュリティ
グループウェア

電源が入らないのは静電気のせいかも?

冬の寒い時期になると季節柄、静電気によるパソコントラブルが増えてきます。
その中でも多いのが
「ノートパソコンの電源が入らない」
「電源は入ってるけど画面が真っ暗」
「電源ボタン長押ししてもスリープ状態になるだけで電源が切れない」

という電源周りの誤作動トラブルです。

静電気による電源トラブル解決方法

1 パソコンの電源ボタンを長押し(10秒くらい)して電源を切る。

このときスリープ状態にしかならない場合はスリープ状態でOK。

2 ACアダプター他、USB機器などをすべてはずす。

3 バッテリーをはずす。

ほとんどの場合、ノートパソコンを裏返すと簡単に取れる仕組みになっています。
スリープ状態にしかならなかったパソコンもこのときに電源が切れます。

4 電源ボタンを何度かポチポチ押す。

バッテリーもはずし、電源供給が絶たれた状態で電源ボタンを押すことで、内部に溜まっていた静電気が放電されます。

5 ACアダプターだけをつないで電源をON

この状態で起動すれば大丈夫です。 もう一度シャットダウンしてから、バッテリーやUSB機器を接続してください。

すぐに再発する場合

上の手順を実施してもすぐに現象が再発する場合は、バッテリー故障の可能性が高いです。 保障期間内なら無償交換できますので販売店へ問い合わせてみましょう。

もし保障が切れていて、バッテリーも使わないなら、バッテリーははずしてACアダプターだけで使い続けるのも手です。

静電気による電源不具合が起こりやすい機種

筆者が経験した限りでは、ToshibaのDynabookで頻繁に発生しています。 NECのノートパソコンでも数回発生しました。

どうしても冬の乾燥する時期は静電気が発生しやすいので適度に加湿をしたり、静電気防止用のデスクマットを使用するなどの工夫をしておくとよいでしょう。

↑ページのトップへ-

次は→ 社内SEのヘルプデスク

ひとことコメント
関連記事
LAN内の全PCに自動でプリンタードライバーをインストールする方法 LAN内の全PCに自動でプリンタードライバーをインストールする方法
このデメリットが無ければGoogleAppsが最高のグループウェアだった このデメリットが無ければGoogleAppsが最高のグループウェアだった
社内SEがやるべき会社のウイルス対策リスト|PCセキュリティー 社内SEがやるべき会社のウイルス対策リスト|PCセキュリティー

人気エントリー
最近のエントリー
筆者プロフィール
筆者プロフィール
  • 1976年 東京都生まれ
  • 23歳・・・サービス業の会社に勤務したが時間的自由度の低さに納得行かず転職を考える。
  • 25歳・・・「新卒扱いで構いません!」と言ってIT系企業(社員30名)に転職。
    Word、Excelから始め、サーバーやネットワーク機器の構築を学び、3年間SIerとしてお客様への提案やシステム構築を行う。
  • 28歳・・・「3年の経験あり」ということで現在の会社(従業員数900名)に社内SEとして入社
    遅れに遅れていた社内システムを低予算で更新した実績を評価された。